【受付終了】平成29年度 職人志望者向けワークショップ参加者募集

本財団では、江戸時代の浮世絵制作技術である伝統木版技術を継承し、将来職人となって活躍する人材を育成するため、これまで毎年1~2名の研修生の採用を行い「高度技術者研修」を実施しております。
研修生へご応募いただくにあたり、伝統木版技術そして職人としての仕事についてより深く知っていただくために応募希望者に限定したインターンシップ型ワークショップを8月21日~24日の4日間実施いたします。本財団が用意する課題作品の制作を通して、彫・摺の一連の作業を直接職人から学ぶことにより、実際応募する研修生、そして将来的に目指していただく職人の世界がどのようなものであるかを知っていただく機会にしていただきたいと思います。
【 インターンシップ型ワークショップ実施概要 】
(1)日程
平成29年8月21日~24日(4日間)9:00 ~ 15:00(お昼1時間休憩)
(2)会場
アダチ伝統木版画技術保存財団 施設内
〒161-0033 東京都新宿区下落合3-13-17 (JR目白駅より徒歩8分)
TEL:03-3951-1267 / FAX:03-3951-2137
(3)受講料
無料
(4)応募資格
本財団研修生への応募を検討している方(22歳位まで)、全日程参加できる方
※研修生募集要項をご確認ください
(5)申込み方法
申込み用紙に必要事項を明記の上、事務局宛にメール(adachi@adachi-hanga.com)・FAX(03-3951-2137)にてお申込ください。なお、定員8名のため申込順にて受付とし、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。申込み用紙(PDF)こちらからダウンロードしていただけます
(6)締め切り
※定員となりましたので、募集を終了いたしました
(7)持ち物
筆記用具(制作のための材料・道具はすべて本財団にてご用意いたします)
(8)講師
アダチ版画研究所所属彫師・摺師