【@東京国立博物館】2月16日(火)19時~アダチ版画の摺師による北斎「神奈川沖浪裏」実演会の動画が期間限定公開!
東京国立博物館で行われた、アダチ版画の摺師による 葛飾北斎「神奈川沖浪裏」の摺実演会の動画が、東京国立博物館のYouTubeチャンネルにて期間限定公開されることになりました!日本語と英語の二ヶ国語の解説付きで、浪裏が摺り…
浮世絵の名作を生んだ木版技術は、世界でもまれに見る高度な印刷技術として、今なお高い評価を得ています。私たちは、この技術を次代へ継ぐとともに、世界へ向けて新たな伝統木版の可能性を追求してまいります。
伝統木版技術について東京国立博物館で行われた、アダチ版画の摺師による 葛飾北斎「神奈川沖浪裏」の摺実演会の動画が、東京国立博物館のYouTubeチャンネルにて期間限定公開されることになりました!日本語と英語の二ヶ国語の解説付きで、浪裏が摺り…
沢山のご応募ありがとうございました。公募の結果は、下記の通りとなりました。 【 第12回アダチUKIYOE大賞 結果 】 募集期間 2020年7月21日より2020年12月25日まで 募集内容 応募要項(2020年)のペ…
本財団の活動をご支援いただいている賛助会員の方向けに、一年間の活動の成果として毎年12月に進呈している木版画(進呈作品)の配付が始まり、目白常設展示場にて展示をいたしております。進呈作品は、財団の母体となっているアダチ版…
私どもの財団の活動をご支援いただいている賛助会員の方に年一回、活動の成果として配付させていただいております進呈作品。今年度は、第10回アダチUKIYOE大賞で第10回大賞を受賞された洵さんの「春高楼の花の宴」と、同じく第…
UKIYOE大賞PART2 制作編 前回のインタビュー(Part1)では、洵さんのアダチUKIYOE大賞ご応募のきっかけから受賞までについてご紹介させていただきました。今回Part2では、木版画「春高楼の花の宴」の制作についてご紹介して…
UKIYOE大賞私どもの財団の活動をご支援くださる賛助会員に毎年配付させていただいております進呈作品のご案内が12月より始まりました。今年の新作は、第10回アダチUKIYOE大賞で大賞を受賞された洵さん「春高楼の花の宴」と優秀賞を受賞さ…
UKIYOE大賞PART2 制作編 前回のインタビュー(Part1)では、石松さんがアダチUKIYOE大賞のご応募のきっかけから受賞までについてご紹介させていただきました。今回Part2では、木版画「甘ったれ Sweetie」の制作につ…
UKIYOE大賞伝統木版の技術を保存・継承するための活動を
一般の皆様方よりご支援いただくために、賛助会員制度をもうけ、
年間を通じて広く会員を募集しています。